今回参加のイベントは「湘南国際マラソン」です。
前回初のフルマラソンだった横浜国際マラソンは満足できない結果になってしまいました。
あれから一ヶ月、筋肉痛になった下半身をジムで強化して
さらに新シューズも購入したので、きっとタイムは伸びるはず。。。。
こちらは参加賞のTシャツ。
ニューバランス製だけあって素材がしっかりしてます。
当日のスタート時間は9:00、参加者が多いので早めに出発。
まだ外は暗いです。

会場最寄り駅は『大磯駅』『二宮駅』でそこからバスで向かいます。
過去参加されたお客様から『すごい混むよ』と聞いてたのですが予想以上で、バス待ちに長蛇の列。。。
待つのをあきらめて25分ほどかけて徒歩で行きました。
そして会場着。

着替えを済まし荷物を預け、スタート30分前時間的にちょうどいい感じ。
が、問題が。
この日は肌寒くお腹がゴロゴロしてきたのでトイレへ。
そして長蛇の列。。。
10分経過、20分経過、、、なかなか人数が減りません。
30分が経ちついにスタート時間過ぎてしまいました。。。
さいわい今回から記録方式が『ネットタイム』になったのが救いです。
※『スタートの合図から』ではなく『スタート地点を通過してから』計測されること。
遅れること17分、スタッフの人に急かされ慌ただしくスタート。
写真では伝わりにくいですが走行中に見える海はきれいで開放的でした。


コースはずっと平坦な道が続き走りやすかったです。
ハーフマラソン慣れしているせいか、20㎞越えたあたりから徐々にペースダウン。
要所要所で歩いたりストレッチをして進んでいきます。
新シューズのおかげもあり、血豆や怪我はせずに無事完走。
そして完走賞のメダルゲット!

気になるタイムは4時間49分、前回より50分ほどタイムが縮みました!
終了後にはゴハンとビール♪
お疲れ様でした(^-^)
【大会結果】
大会名 第13回湘南国際マラソン
天候 くもり
距離 42.195㎞
タイム 4:49:33(ネット)
順位/参加人数 9,639/14,826(男子)11,191/18,007(総合)DNF950
参加費 ¥13,143
コメントをお書きください